子どもからお年寄りまで 多世代型健康教室

KYOTO サークル
武道をベースにした
呼吸法による全身運動
無料体験受付中!

mixs.公認インストラクター
川村 將之(かわむらまさゆき)
無痛整体心之助 代表
https://s-sinnosuke.com/
mixs.とは
身体の力を引き上げる理想的な養生法
mixs.(ミックス)の名称
STRETCH (ストレッチ)・・・呼吸をベースに身体、関節の柔軟性、血管の弾力性の復活
SHAPE UP (シェイプアップ)・・・骨格と内臓を支える弾力ある筋力養成
SELF DEFENSE (セルフディフェンス)・・・自分の身体は自分で守る意識
3つの頭文字Sを内包
mixs.の目的
一. 身体からの声を聴き、元々持っている“しくみ”を使いこなす。
二. 最も理想な形で予防をしながら本来の“正常な身体”へ戻る。
三. 結果、最短で部分の不具合が“自らの力”で取り除かれる
現代における養生の最先端(細胞活性メソッド)
呼吸と細胞活性
多くの酸素を吸収できる腹式呼吸とさまざまな細胞への酸素(栄養)の供給と
炭酸ガス(老廃物)の回収効率を促進する独自の細胞活性運動を併用、
スクールでの自発治癒力(自ら治ろうと発する力)を引き出す積極的なイメージ空間との融合はmixs.特有のレッスンシステムです。
イメージ
呼吸と身体を同調させ一連の流れをゆったり追うもので、動きを重視する従来のスタイルとは異なり生きる根源を呼び覚ます細胞活性化を目的にした※養生 の最先端です。
一つ一つの動作に捉われず、呼吸が身体を動かすことにより身体はゆるみ、血流はじめ体内の必要な様々な流れを促します。酸素が身体中に行き渡る温かさを感じとり、細胞が心地よい身体の状態を記憶する気持ちで臨んでください。
疾患のある方には自分自身の身体の力を引き上げてこそ、いかなる治療も効果に繋がり、限りなく身体の負担を軽減します。
健康な方(未病)には、いつ何どき病に襲われたとしても、治りやすい身体、理想の予防となります。
※養生とは呼吸、血流はじめ元々持っている身体のしくみを使うことにより、本来の身体の力を引き出すこと。
- 呼吸は吐く時、筋肉が緩み重さが感じられる。副交感神経優位のリラックス状態。休息モード。
- 呼吸は吸う時、筋肉が緊張する。交感神経優位の緊張状態。活動モード。
- 息を吐き重さを部位の張りとして面で感じ取る。心地良い張り。
- 張りの部位へ周囲から血液が流れ込む景色を思い浮かべる。
- 張りが落ち着きながら、面積が徐々に小さくなっていくイメージ。
- 具合が悪いところから逃げるのではなく、その部位を回収するイメージ。
- 具合が悪いところのイメージは、張り、鈍痛、むくみ、冷え、重さ、などを言う。
レッスン(40分)

▶土曜 朝クラス (毎月第1土曜日) [10:00]
陽光とリズミカルな呼吸との共振運動は脳内伝達物質セロトニンを生み、限りなく自律神経のバランスをはかります。

▶木曜 夜クラス (毎月第3木曜日) [19:30]
昼間の疲労物質を回収し流れをつくると共に眠りのホルモン、メラトニンを生み就寝中の細胞の修復を促進します。
〈持ち物〉
・動きやすい服装
・水分補給用のお水
※レッスン中は基本的に裸足で行います。冷たさが気になる方は足元にひくバスタオル、ヨガマットなどをご持参ください。
場所:洛北文化教室 2F
住所:京都市左京区下鴨本町11(カモビル)※1Fにcoco壱番屋さんがあるビルです。
最寄りバス停留所:洛北高校前 徒歩1分
- 自転車・バイクを止めるスペースはございません。(徒歩5分の所に当院がありますので、ご不便をおかけしますがそちらをご利用下さい)
- お車でお越しの方は、周辺コインパークをご利用ください。
- 教室内への入室は開始時間の10分前から可能です
通常レッスン料金
1レッスン | 2000円(税込)/回 |
無料体験エントリー受付
090-3707-2013
mixs.代表の紹介

創始者 松本孝一 先生
mixs.(愛知県豊橋市)
幼少の頃、小児喘息の為、満足に身体を動かすことが出来なかった体験の反動から十八才より空手道の修行に明け暮れる。自らの腰痛を動かすことで乗り越えたきっかけから、長年にわたる空手道の稽古を通して得た身体の使い方に着目、結果ではなく疾患の原因から取り除くことで克服する現代の養生法「mixs.」を創始する。

mixs.KYOTOサークルからのお知らせ
2023年2月のmixs.レッスンは
2月4日(土曜)10:00~
2月16日(木曜)19:30~
です。

mixs.オープンセッションのお知らせ
★2023年03/12(日)★
「mixs.代表 松本先生が京都へ来られます!」
mixs.KYOTOサークルのスタート(2023年2月)にあたり、松本孝一先生が来られます。
「あらゆる病に負けない身体の力を身につけませんか?」
健康についての講義や質疑応答、mixs.の実技をしていただけます。
滅多にないこの機会に参加して、松本先生に会いませんか?
☑癌はじめ、病の理想的な予防法を知りたい
☑お年寄りのコロナ対策に
☑運動能力のパフォーマンスup
☑お子様の免疫力アップ、姿勢改善、酸素不足の相談(お子様は特に早いうちに正しい呼吸を身に着けることが絶対必要です)
お子様からお年寄り、アスリートの方など、ひとりのみならず、夫婦、親子、家族、友達、みんな一緒に学びませんか?
日程:2023年3月12日(日)
時間:開始15:00~16:30終了
(受付:14:30)
料金:大人 ¥5.000(中学生以下 ¥3.000)
場所:職員組合かもがわ
〒604-0901 京都市中京区土手町通夷川上る末丸町284
持ち物:水分補給用のお水
実技があるので動きやすい服装でお願いします。
エントリーはお電話又は、セッション受付フォームからお願いします。